3/3 闘技場 対戦記録
3/3 闘技場 対戦記録
メイジを選択。全体除去が多めに取れたが、序盤のミニオンがやや貧弱か。

R1 paladin ○

序盤から押される展開。けがれしものは回復で躱されるも、ブリザードやフレストで何とか流していき、残りライフ7から30点削って勝ち。

R2 paladin ○

ソードオブジャスティスで強化されたミニオンを何とかいなすも、中盤に並べられ、一時は劣勢に。除去全開で盤面まっさらにし、サンウォーカーとヴォルカニックドレイクで押し切って勝ち。

R3 rogue ×

武器職人を処理出来ず、アドバンテージを取られる。全除去も引けず、オイルで押し切られて負け。最後の望みでスペルスリンガーが持ってきたスペルが、まさかの七つの鯛罪。よりにもよって、10マナで何もしないって…。

R4 paladin ○

R2と近い展開。マーロック騎士2体でライフ10以下まで削られるも、流してサンウォーカーで粘り勝ち。知恵の祝福付けられたボーンガード将校を放置していたら、3/11くらいまで育った。一応、終盤の盤面掃除には使えた。

R5 druid ×

除去に手一杯でミニオンを残せないまま、高マナ域へ。大型トーントの前に攻めあぐねた末に、ライフを徐々に削られて負け。

R6 rogue ○

ミニオンを並べられ、ライフがピンチ。残った大型と単体除去で相手の息切れを誘い、イセリアルの持ってきたフロストノヴァで時間を稼いで、勝ち。

R7 mage ○

似たようなデッキが相手。イセリアルでメディヴの残響拾ってボムロバーと一緒にコピー、もう一度出してブリザード二枚目拾うなど、除去に恵まれて盤面を握る。相手のスペルスリンガーが持ってきた魂の炎とファイヤーボールで一気に10点削って、勝ち。

R8 mage ×

5マナまでミニオンが来ず、手札が溜まっていたところにゼンマイ仕掛けの巨人がこんにちは。二度顔を殴られて反撃が間に合わず。負け。


全体的に重めな構成のこともあり、トーント不足が大きく響いた印象。除去出し惜しみがアド損に繋がった場面が多かったので、反省。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索